こちら側から見た世界

私には越えなくてもいい壁があるのです。

Top Yell ハロプロ総集編の総集編。

スポンサーリンク

Top Yell+ (トップエールプラス) 2014年 05月号 [雑誌]

Top Yellのハロプロ総集編を隅から隅までくまなく読んでたら、朝の4時半になってましたー。

以下、まとめ。

モーニング娘。の「今と未来」 P18

諦めた先に何かが見つかることもある。(道重さゆみ

モーニング娘。に長く在籍する彼女の口からこういう言葉が出るとは……。

歌とダンスとMC、全てに全力で取り組んでいる姿は、たぶん青春なんですよね。 (道重さゆみ

私は彼女たちの二度と戻ってこない青春の目撃者。

Berryz工房からニヤニヤ笑いが消えた日 P32

BerryzBerryzだから」っていう言葉を言い訳にしてる部分があった。(清水佐紀

℃-uteの武道館決定を聞いて思ったのは、「あぁ……。℃-uteのみんなは、ずっとこういう悔しい想いを抱えて生きていたのか」っていうことだったんです。(清水佐紀

℃-uteは、Berryzへの対抗意識を剥き出しにしてますが、Berryzはそんなことない。

だって、追いかける立場の℃-uteの方がそういうこと言いやすいもの。
先にデビューしたBerryz工房は、後にデビューした℃-uteを意識するなんて……って思ってるんだろうな。
本当はすごく気になってるけど、私たちは℃-uteはそういう目で見てないって……。

ダンスの先生が怒りすぎてハイになり過ぎちゃったんだろうね。舞波が踊っている時に「石焼き!」って言われて。(夏焼雅

え、芋?(笑)

武道館公演直前に開催!! Berryz工房大決起集会!! P36

ももちをテレビで観ていると、いつも一緒にいる人だと思えなくなるというか。スゴく遠い存在に感じることがある。 (熊井友理奈

くまいちょーがこんなこと思ってたなんて……! メンバーも思ってたなんて……!

武道館公演、そしてこれからの℃-uteの第2章 P50

天狗になった途端にウチらお客さん10人とかだよね。(岡井千聖

10人……!(笑)

例えばSPEEDさんってそうだったじゃないですか。アーティスティックだけどアイドルみたいな。そういう感じの別格感が欲しい。(萩原舞

やっぱり℃-uteは、こっちの方向で勝負したいのだ。

スマイレージの逆襲!! P65

絶対に東京ドームじゃできないことです!(福田花音

こういう発想もあるのか。と、少し感動。

Juice=Juiceの解体新書 P72

リーダーになってから「自分には何ができるんだろう?」って考えたんですけど、全然思いつかなくて……。パフォーマンスだったら研修生期間が長い2人がいるし、MCはともがまとめてくれるし、あーりーは面白いし……。それで「あっ、時計だ!」って思いついたんです。(宮崎由加

「あっ、時計だ!」って思いつく、ゆかにゃん可愛すぎる。

メンバーには言えない! ハロプロ・リーダーお悩み告白★座談会 P87

まとめませんね、うちはあえて。中途半端にまとめたら、つまらくなっちゃうと思うんですよ。自由な空気を大事にするっていうか、せっかくの個性なんだから伸ばしたほうがいいんじゃないかなって考えています。(清水佐紀

コメントが、キャプテンじゃなくてプロデューサー。もはや、キャプテン兼プロデューサー。

キャラかぶりに宣戦布告!? ハロプロ最強ナルシスト対決 P91

Berryz工房嗣永桃子っていうひとりの女の子は、ちゃんと別にいる気がします。(道重さゆみ

ちゃんと別にいます。うん

人類で誰かできている人がいるのなら、私にだってできないはずがないんですよ。(嗣永桃子

やっぱり、すごいですわ……桃子様。神の子。

ベリキュー好敵手対談 P95

「あぁ、Berryz工房、また今回も派手だよ」って、いっつも思ってました。ホントに最近……つい最近まで、ずーーーっと同じことを思っていました。これは℃-ute全員そうですよ。いつも7人一緒に固まっていて、Berryzを観るたびに落ち込んで、自信なくして……。(鈴木愛理

“あの”鈴木愛理に自信をなくさせる存在の、Berryz工房
愛理は完璧主義だし、プライドもそれなりにあるから、本当に悔しかったんだろうなあ……。

こっちとしては誰が揉めているのかもわからないから、「えっ、どこなの!?誰と誰がNGなの!?」ってオロオロしちゃって(笑)(岡井千聖

Berryzが揉めてるときの話。絶対、岡井さん、面白がってる……(笑)

 
少しだけ抜粋しました。

12期オーディション該当者なしの真相、研修生のお話、ハロプロを卒業した真野ちゃんのお話、
振り付け師夏まゆみ先生のお話などなど……とてもボリューミーな一冊です(夏先生のお話良かったなあー)。

この一冊で、少しはハロプロの概要を把握できると思われます! 気になる方はぜひ!